ウメ(梅)…2
ウメ(梅)…2
ウメには品種の統一を図るため「野梅系」「紅梅系」「豊後系」に分けられるそうです。
●野梅系の特徴は
原種に近い丈夫な系統で、小枝が多く、葉は小さいそうです。
更に、野梅性、難波性、紅筆性、青軸性に分けられています。
●紅梅系の特徴は
枝が細く、切断面が紅色で、花が白色でも枝の断面が赤ければこの系だそうです。
更に、野梅系と同様に紅梅性、緋梅性、唐梅性に分けられています。
●豊後系の特徴は
枝の発生は粗く、太くて節が高く、葉は大きく丸みがあり、表面に毛があるそうです。
また、花は大きく萼片は反り返りってアンズに近く、桃色のものが多いそうです。
更に、豊後性、杏子性、摩耶性に分けられています。
散歩の途中で出合ったウメの花で、名札が添えられているわけでもなく
品種名は一切分からず写しています。
スポンサーサイト