ヤマイモハムシ(山芋葉虫)
ヤマイモハムシ(山芋葉虫)
分類 : 甲虫(鞘翅)目ハムシ科
体長 : 5~6mm
分布 : 本州~四国・九州
林の縁などで見られる小さなハムシ。
特徴 : 頭部と胸部は赤い。
上翅は光沢のある暗藍色で、粗い小さな点刻があります。
幼虫も成虫もヤマノイモ(山芋)の葉を食べるので
名前の由来にもなっています。
メモ=似た仲間にクビボソハムシとか
アカクビハムシ、ツマキクビボソハムシなどがいて
名前の判定(同定)に迷いました。
間違っていたらご指摘、ご指導のほどお願いします。
スポンサーサイト