新型ワクチン顛末記
新型コロナワクチン顛末記
1~3回ともファイザーの接種で
1、2回目までは副反応の発熱がありましたが
記憶に残るほどではありませんでした。
しかし、3回目の接種では翌日には38度超えの熱が出て
翌日は朝からずっと床に伏している状態でした。
こういう状態だったので、4回目の接種案内が届いても
また3回目のような副反応が起きるのでは辛いなと思っていました。
ある医師に4回目を接種しないといけないのだろうかと尋ねたら
気持ちの支えにはなるでしょう、とおっしゃったこともあり
暫くそのままにしていました。
しかし、あちこちから聞こえてくる声は、4回目を接種しているのとしないとでは
特に高齢者にとっては、感染する確率は違うようだということで
渋々ながら、4回目接種の申し込みをしました。
接種医療機関は、自宅近くの医院で8月22日に予約が取れましたが
当日3日前になって医師がコロナにかかったので
延期させてもらいたいとの連絡を受け、8月30日に延期しました。
当市のワクチンは3回まではファイザーが多かったようですが
4回目はモデルナになっていました。
接種した当日は左肩あたりの痛みもなく、いつものように夜を過ごし、床に就きました。
ところが、翌朝になったら左肩は痛むし、体温を計ったら39度を超えていました。
早速、医療機関からもらった解熱剤のカロナールを服用しました。
この解熱剤ですぐに熱が引くかと思ったら、そうは簡単に熱は引ません。
それに加えて頭や手足が平常ではなくなり、立ち上がろうとすると力が入らず
やっと立ち上がったら、体が右に左に傾く有様で
熱が引かぬままふらふらしながら1日を過ごしました。
翌朝早くの体温は平熱に戻っていましたが
朝8時ころの体温は38度を少し超すほどにまた上がっていました。
接種した医院からもらった解熱剤は3回分だったので
このまま熱が下がらなければ解熱剤がまた必要かなと思っていたところ
午後になって平熱に戻りました。
このような症状が出るのは
ワクチンが抗体を作っているので、いいことだという医師もおられますが
注射をした左肩の痛さや39度超えの熱が出たりするワクチンは
この4回でもうおしまいにしてもらいたいと思っています。
ということで、投稿する画像の準備ができないので
2~3日休むことにします。
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 写真